2010年03月10日

bgiframeは改善の余地がある

fixed bgiframe plugin avaiable.

IE6への対応はさすがにそろそろやめたいと思いつつ、この時代までよく頑張ったなあとむしろ賞賛してもいいぐらいだと個人的には思う。
そりゃあ挙動が統一されてなくて大変だけど、大抵IE6/7の挙動にさえ注意しておけば、変なことしない限り他のブラウザはほとんど何もせずに大体うまく行く。
IE6のバグで引っかかるパターンをいくつか知っていれば大抵大きな問題にならない。複数クラス名指定の問題とか、marginにまつわるいくつかの問題とか、float時に余計な余白ができる問題、透過PNG、マウスオーバー時の画像切り替えで毎回画像を読みに行ってしまうなど。
で、今回は数ある問題の中のひとつである、selectタグがz-indexの指定を無視して前に出てきてしまう問題を回避するための jQuery プラグイン bgiframe の話。

続きを読む
posted by oov at 03:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。