rg.wav ※mp3をwavにデコードして頭の方を切っただけ
再生できない場合、ダウンロードは🎵こちら
登場
・Rubber Band Library
コマンドラインツール
・SoX
コマンドラインツール
・REAPER
DAW
・CHRONOStream4
専用ソフト(ファイルはじの山が提供してくれた)
※続きを開くと大量の Flash があるので注意
キー +2
Rubber Band Library で rubberband.exe -p 2 rg.wav rg_rb+2.wav のコマンドで生成
再生できない場合、ダウンロードは🎵こちら
SoX で sox.exe rg.wav rg_sox+2.wav pitch 200 のコマンドで生成
再生できない場合、ダウンロードは🎵こちら
REAPER でF2キーを押して出るプロパティで Algorithm に SoundTouch、Parameter に Default setting を選択
再生できない場合、ダウンロードは🎵こちら
REAPER でF2キーを押して出るプロパティで Algorithm に SoundTouch、Parameter に High Quality を選択
再生できない場合、ダウンロードは🎵こちら
REAPER でF2キーを押して出るプロパティで Algorithm に SoundTouch、Parameter に Fast を選択
再生できない場合、ダウンロードは🎵こちら
REAPER でF2キーを押して出るプロパティで Algorithm に élastique 2.1 Pro、Parameter に Normal を選択
再生できない場合、ダウンロードは🎵こちら
REAPER でF2キーを押して出るプロパティで Algorithm に élastique 2.1 Pro、Parameter に Synchronized: Normal を選択
再生できない場合、ダウンロードは🎵こちら
REAPER でF2キーを押して出るプロパティで Algorithm に élastique 2.1 Efficient、Parameter に Normal を選択
再生できない場合、ダウンロードは🎵こちら
REAPER でF2キーを押して出るプロパティで Algorithm に élastique 2.1 Efficient、Parameter に Synchronized: Normal を選択
再生できない場合、ダウンロードは🎵こちら
CHRONOStream4 (SOFT)
再生できない場合、ダウンロードは🎵こちら
キー -2
Rubber Band Library で rubberband.exe -p -2 rg.wav rg_rb-2.wav のコマンドで生成
再生できない場合、ダウンロードは🎵こちら
SoX で sox.exe rg.wav rg_sox-2.wav pitch -200 のコマンドで生成
再生できない場合、ダウンロードは🎵こちら
REAPER でF2キーを押して出るプロパティで Algorithm に SoundTouch、Parameter に Default setting を選択
再生できない場合、ダウンロードは🎵こちら
REAPER でF2キーを押して出るプロパティで Algorithm に SoundTouch、Parameter に High Quality を選択
再生できない場合、ダウンロードは🎵こちら
REAPER でF2キーを押して出るプロパティで Algorithm に SoundTouch、Parameter に Fast を選択
再生できない場合、ダウンロードは🎵こちら
REAPER でF2キーを押して出るプロパティで Algorithm に élastique 2.1 Pro、Parameter に Normal を選択
再生できない場合、ダウンロードは🎵こちら
REAPER でF2キーを押して出るプロパティで Algorithm に élastique 2.1 Pro、Parameter に Synchronized: Normal を選択
再生できない場合、ダウンロードは🎵こちら
REAPER でF2キーを押して出るプロパティで Algorithm に élastique 2.1 Efficient、Parameter に Normal を選択
再生できない場合、ダウンロードは🎵こちら
REAPER でF2キーを押して出るプロパティで Algorithm に élastique 2.1 Efficient、Parameter に Synchronized: Normal を選択
再生できない場合、ダウンロードは🎵こちら
CHRONOStream4 (SOFT)
再生できない場合、ダウンロードは🎵こちら
総括
・Rubber Band Library いい感じ
・élastique は色々なところで使われているだけのことはある
・CHRONOStream4 は出力品質を考えれば安い