ここ数日多人数での音声チャットが出来るソフトを探し回っていた。
Skype は結構重くてこういう用途には向いておらず、その後 Vector を探し回ってもあまりいい収穫は得られず、海外に目を向けてみるとFPSなどゲームをしながら音声チャットをする目的で作られている多人数音声チャットソフトがいくつかあるのがわかった。
・TeamSpeak2 - http://www.teamspeak.com/
Delphi製のような気がする。EXEは圧縮されてるので面倒臭くてそれ以上は調べなかった。コーデックにSpeexが使えるが音質はあまり上がらずレイテンシも若干高めのようで、GUIの充実ぷりの割に肝心の機能はあまりよろしくない。
しかし完全フリーで Windows / MacOSX / Linux と大体の環境で使う場合に困らないようなので、後述する Ventrilo の人数制限を突破したい場合には現実的な選択肢はこれになりそうだ。
・Ventrilo - http://www.ventrilo.com/
個人でサーバを立てる場合は無料では8人以上同時に使えず、使いたい場合はどこかでレンタルするかライセンスを購入しなければならないが、世の中にある音声チャットクライアントの中では多分一番機能もまとまっていて無難なつくりと思える。
文字でのチャットで日本語のタイピングに支障があったりはするが、会話中の人の声にエフェクトをかけたり出来るなど使い勝手もよく(別に遊ぶためではなくて、コンプを通して音量を一定にしたり低音を削ったりといった真面目な用途の話)、レイテンシも低めで負荷も軽くかなり好印象。
OS間の壁もないし8人制限の壁にぶつかるケースはゲーム以外ではあまりないと思う(誰が何を言ってるのかわからなくなるだろうから)ので大体の場合はこれで落ち着く感じ。
・Mumble - http://mumble.sourceforge.net/
完全フリーながらレイテンシも低めで、しかもASIO入力に対応しているという挑戦的で素晴らしい音声チャット。バージョンは 1.0.0 を迎えたようだがうちの環境では Configure/Audio Wizard で固まるのでこの辺には何か抱えているようだ。
典型的な「色々出来るけど、そのせいでわかりにくい」というタイプのソフトで、ちゃんと設定を細かくやれば素晴らしいソフトだけどもパソコンに詳しくない人にはすすめられないという印象。
音の入力で音声送信をONにする機能がこのソフトは優れていて、他のソフトと比べると格段に誤検出確率を減らせると思うのでこれは素晴らしい。
しかしQtを使っているのに MacOSX に対応していないのがあまりに惜しい。フォーラムを見る限り作れる環境があればやる気はありそうなのでこのソフトの今後に期待したい。
統括
今現在使い勝手のよさを見ると Ventrilo に分があるように思える。Mumble に Ventrilo 程度のチャット機能が付いて(欲を言えばURLジャンプが出来て、タスクバーでの点滅などでの新着通知付き)、会話参加者ごと個別にエフェクトをかけられるようになり(Comp, EQ, Pan ぐらいでいい)、MacOSX 対応になれば自分にとっては Ventrilo を使う理由は完璧になくなりそう。
個人的な用途ではファイル送信機能とかがあると嬉しいが、この辺は元々のソフトのコンセプトから考えれば範疇ではない気がするので別なソフトで代用するのも仕方がないかなと思う。
2007年10月03日
この記事へのトラックバック
今、全国各地にいる友達と10人〜15人くらいで一緒に話すことができるシステムを探しています。
これまでスカイプでやっていたのですが、10人を少しでも超えると、すぐに固まってしまって(一応24人まで大丈夫となっているけど)使えなくなってしまうので、他のところでいいものがないか、探していてこちらにたどり着きました。
こちらを見ると、人数的にはTeamSpeak2が適当かと思われますが、英語ばかりで、読むのに時間がかかりそうなので、お尋ねしています。
私のような用途に使えるものでしょうか?
あと、スカイプのように、費用もフリーでしょうか?
これらのツールを少しでも試そうとすれば TeamSpeak は既に3になっていたり、Mumble が日本語で表示されることにも気付きそうなものですけどねぇ。
何より、少しの努力もせず人の手を煩わせていることに恥を知るべきです。
http://sourceforge.jp/magazine/10/03/11/093256