ここ数年環境整備を怠っていただけにそのレスポンスの改善ぷりはとても素晴らしいものなのだが、何度試しても NTFS でフォーマットするとインストール途中に Unknown Hardware Error でブルーバックを起こすので仕方がなく FAT32 でインストールしたりなどマシンの限界を感じる機会になった。
あとドライバ類の最新版を探し回りにいくと使っているサウンドカード(E-mu 1212M)の最新ドライバは XP 以降のみのサポートとなっていたりして時代に取り残されているな、というのもまた感じた。
DL購入したソフトなど、いくつか手元から消え去ってしまったものがあるのが悔しい。データを消失するたびにバックアップは頻繁にやらないとなあと思う、という趣旨のただの日記。