MS-IMEが糞っているという話はまあ端折って問題ないと思うが、
Google日本語入力の登場は「国内に居る詳しい人たちをみんな Google が囲い込んでたんじゃねーの」と思わせるほどに素晴らしい変換精度、変換結果を弾き出したように思える。
日本語入力はおそらく国語辞典のような辞書に従うというよりは慣例的な誤用や流行などで一時的にものすごい需要が現れるような単語など、入力する人にとって重要視されるような分野が大きく異なるような気がする。
時代の流れを色濃く反映させることができるという意味で、Google 日本語入力はとても優れていると思う。
ATOK が今まで人力で(どこまでが人力かどうかは知らないが)時代に合わせて辞書をメンテナンスしていたコストを大幅にカットしたのは恐ろしいことだ。
もちろん世の中の人たちが誤用するような単語はそっちが優先して出てくるのだろうけど、言語自体が時代によってどんどん変化していくものだと思うのでそういう側面から見れば問題ない。
最近の ATOK といえば「言葉狩り」などが話題になっているものの、個人的には辞書のデータとして用意するかどうかとフィルタリングするかどうかというのは別の問題だと思う(そもそも差別語フィルタとか、自主規制フィルタとか、用途によってフィルタが色々と存在する必要があるはず)。
そういう点で ATOK のやり方は気に入らなかったので、Google 日本語入力はとても素晴らしいと思う。
Google 日本語入力にちゃんとしたフィルタリングシステムが実装されて、必要に応じて(例えば会社の規則などに合わせて)候補のフィルタリングができるようになってしまえばいいなあと思う。
Windowsの64bit版のリリースが待ち遠しい(家で使えないので)。
あと多分 ChromeOS にも搭載されると思うので、ARM用のLinux版も早く出るといいなあと思う(NetWalker用に)。
色々と楽しみになった。